本ソフトウェア製品(以下「本ライセンス製品」といいます)ならびにその体験版をご使用になる前に、下記の使用許諾契約書(以下「本契約」といいます)を必ずお読み下さい。お客様は本ライセンス製品をコンピュータにインストールすることによって、本契約のすべての条件に同意したものとみなされます。本契約の条件に同意いただけない場合は、本ライセンス製品をインストールし使用することはできません。
第1条 使用権の許諾
  1. 神奈川運送株式会社(以下「神奈川運送」といいます)は、本契約記載の条件に従い、本ライセンス製品に関し、日本国内における下記の非独占的、かつ譲渡不可能な下記の各号の権利をお客様に対して許諾します。
    1. 本ライセンス製品に関して神奈川運送が記載した最新の動作環境情報に記載のオペレーティングシステムが稼動するコンピュータに本ライセンス製品をインストールし、当該コンピュータ上で本契約の有効期間中使用する権利
    2. 本ライセンス製品の体験版を使用する場合、1コピーのみを1回に限り、1オペレーティングシステムにインストールし、当該オペレーティングシステムが稼動するコンピュータで使用する権利。お客様は、神奈川運送が別途定める体験版使用期間を超えて使用すること及び再インストールを行い2回以上使用することはできないものとします。
  2. 本契約に特に規定されていない権利はすべて神奈川運送によって留保されます。
第2条 著作権等
  1. 本ライセンス製品及びマニュアル等に関する著作権、特許権、商標権、ノウハウ及びその他のすべての知的財産権は神奈川運送及び神奈川運送が委託した業者に帰属します。
  2. お客様は、神奈川運送の書面による事前の承認を得ることなく、本ライセンス製品及びマニュアル等を第三者へ賃貸または譲渡できないものとし、かつ本ライセンス製品及びマニュアル等に担保権を設定することはできないものとします。
  3. お客様は、本ライセンス製品につき、改変、リバースエンジニアリング、逆コンパイル、または逆アセンブルすることはできないものとします。お客様の改造等に起因して本ライセンス製品に何らかの障害が生じた場合、神奈川運送及び神奈川運送が委託した業者は当該損害に関して一切の責任を負わないものとします。
  4. お客様は、本ライセンス製品に関する客観性を欠いた実験方法によるパフォーマンステスト、または、ベンチマークテストの結果を、神奈川運送の事前の書面による承諾を得ることなく、公表してはならないものとします。
第3条 保証と責任の限定
  1. 神奈川運送は、お客様が本ライセンス製品のインストール、ダウンロードを行うことによって生じる費用は一切負担いたしません。
  2. 神奈川運送は、本ライセンス製品の機能がお客様の特定の目的に適合することを保証するものではなく、本ライセンス製品の誤用等に起因するお客様の損害につき一切の保証をいたしません。
  3. お客様が選択、導入、使用されるソフトウェア(本ライセンス製品を含むがこれに限られない)から生じる影響につきましては、お客様の責任とさせていただきます。本ライセンス製品及びマニュアル等の使用に起因してお客様またはその他の第三者に生じた結果的損害、付随的損害及び逸失利益に関して神奈川運送は一切の責任を負いません。
第4条 サポートサービス等
  1. 神奈川運送が定める手続に従い、ユーザ登録を行ったお客様に対し、本契約の有効期間中、サポートサービスを提供いたします。ただし、インターネット接続環境またはメールアドレスをお持ちでないお客様においては、一部ご利用いただけないサポートサービスがあります。
  2. お客様は、前項記載のユーザ登録の内容に変更が生じた際には、神奈川運送が定める手続に従い、遅滞なく届出を行うものとします。
  3. サポートサービスの提供に関する神奈川運送の義務は、本条第1項及び第2項記載の内容に関する合理的な努力を行うことに限られるものとします。また、神奈川運送は、以下の各号いずれかに該当するお客様に対してサポートサービスを提供する義務を負わないものとします。
    1. 神奈川運送が定める手続きに従ったユーザ登録を行っていないお客様
    2. 本条第2項所定の変更の届出を行っていないお客様または当該変更の届出に不備があるお客様
    3. 本契約が有効期間にないお客様
    4. 本ライセンス製品を、神奈川運送が対応外とするオペレーティングシステム(日本語版以外のオペレーティングシステムを含みます)上で使用しているお客様
    5. 日本語以外の言語にて問い合わせをされたお客様
    6. 神奈川運送においてユーザ登録情報が確認できないお客様
    7. 地図表示や住所取得(Google機能を使用)には、従量課金があり限度(Google設定無料枠を限度とする)を超えると、規模の変更や月額課金料金の変更が生じることがあり、その変更に応じてもらえないお客様
  4. 神奈川運送は、以下の各号のいずれかに該当する場合、お客様へ事前の通知を行うことなくサポートサービスの提供を停止できるものとします。
    1. 本ライセンス製品、または、サポートサービスにおいて使用するシステム(以下「システム」といいます)の緊急保守を行う時
    2. 火災、停電等の不可抗力及び第三者による妨害等によりシステムの運用が困難になった時
    3. 天災、または、これに類する事由により、システムの運用ができなくなった時
    4. 上記以外の緊急事態により、神奈川運送がシステムを停止する必要があると判断する時
  5. 前各項にかかわらず、神奈川運送は、本ライセンス製品及び一部の対応オペレーティングシステム上で使用される本ライセンス製品について神奈川運送の裁量でサポートサービスを終了することができるものとし、神奈川運送がサポートサービスを終了した本ライセンス製品については、お客様に対するサポートサービスを提供する義務を負わないものとします。なお、サポートサービス終了製品は、別途神奈川運送のホームページにてご案内いたします。
第5条 禁止事項
  1. お客様は、本ライセンス製品を使用するにあたり、次の各号に定める行為を行ってはならないものとします。
    1. ウイルス等の有害なコンピュータプログラムを神奈川運送または第三者に送信する行為及び本ライセンス製品の認証サーバーへの不正アクセスを行うこと、または、これらの行為を試みる行為
    2. 法律、命令、処分、その他の規制に違反する行為
    3. 犯罪行為を惹起または助長する行為、その他犯罪行為に結びつく行為
    4. 第三者が有する著作権、商標権、肖像権、プライバシー、その他の権利・利益を侵害する行為
    5. 神奈川運送または第三者を誹謗中傷し、またはその名誉、信用を害する行為
    6. 虚偽情報、事実誤認を生じさせる情報等を掲載・配信する行為
    7. 公職選挙法に抵触する行為
    8. その他公序良俗に反する行為
    9. 前各号の他、方法のいかんを問わず神奈川運送の運営を妨害する行為
    10. 本ライセンス製品を事業または営業に供する行為
第6条 お客様に対する本ライセンス製品使用の制限の行使
  1. 神奈川運送は、お客様が前条の各号に定める禁止事項にかかる行為を行った場合、お客様に対して何らの通知催告を要せず、直ちに本ライセンス製品の使用を停止させることができるものとします。
  2. 神奈川運送は、お客様が前条の各号に定める禁止事項の行為を行った場合、前項に従い対処を行うと共に、第12条により直ちに本契約を解除することができるものとします。
第7条 本ライセンス製品が送信する情報及び取扱い
  1. お客様は、本ライセンス製品の使用許諾を受ける際に信用取引に必要なお客様の個人情報等(以下「個人情報等」といいます)を神奈川運送及び神奈川運送が委託する業者の認証サーバに送信することを許諾するものとします。お客様は、本ライセンス製品の使用許諾を受けた場合に、当該使用許諾に関する対価を、神奈川運送または神奈川運送が委託する業者が受領することを許諾します。
  2. お客様は、本ライセンス製品が、起動などの動作時に神奈川運送及び神奈川運送が委託する業者の認証サーバに端末識別情報を送信することを許諾するものとします。また、送信等にかかる費用に関しては、お客様の負担で行う事を同意するものとします。
  3. 神奈川運送は、個人情報等を法律に従い適切な方法で管理し、信用取引、ライセンス管理、サポートサービス及び新商品や各種キャンペーンのご案内、市場の分析、新商品の企画、その他商品の品質向上及びサービスの提供・充実等の目的のためにのみ利用できるものとします。
  4. 神奈川運送は、個人情報等をお客様の事前の書面による承諾無く第三者に開示・提供しないものとします。ただし法的根拠に基づく公的機関からの情報開示要求があった場合はこの限りではないものとします。
  5. お客様は、本契約が終了するか、または解除された場合であっても、その理由の如何を問わず本条第1項に基づきユーザ登録を行った事実に関する個人情報が神奈川運送により一定期間利用されることに同意します。
  6. お客様が本条にご同意いただけない場合、本ライセンス製品に関する一部もしくは全部のサービス提供等を受けられない場合があります。
第8条 本ライセンス製品使用の制限の行使
  1. 神奈川運送は次の各号のいずれかに該当する場合、神奈川運送及び神奈川運送が委託する業者の認証サーバを介して、お客様の本ライセンス製品の使用を停止させることができるものとします。
    1. 本契約が解除された場合
    2. お客様のクレジットカードの不正使用が判明した場合
    3. 法的根拠に基づく公的機関からの要請があった場合
第9条 本ライセンス製品提供の中断
  1. 神奈川運送は、次の各号のいずれかに該当する場合は、事前にお客様に通知の上、一時的に本ライセンス製品の全部または一部の提供を中断することができるものとします。ただし、緊急でやむを得ない場合は、事後に通知することができるものとします。
    1. 本ライセンス製品の保守を定期的または緊急に行う場合
    2. 本ライセンス製品の障害等により、本ライセンス製品の提供ができなくなった場合
    3. 火災・停電等の事故、地震・洪水等の天災、戦争・暴動・労働争議等により、本ライセンス製品の提供ができなくなった場合
    4. 神奈川運送が、運用上または技術上、本ライセンス製品提供の一時中断が必要であると判断した場合
  2. 神奈川運送は、前項各号のいずれか、またはその他の事由により本ライセンス製品提供の遅延、または中断等が発生し、これに起因するお客様またはその他の者が被った損害について、一切責任を負わないものとします。
第10条 本ライセンス製品提供の終了
  1. 神奈川運送は、技術上または事業上のその他合理的判断により、本ライセンス製品提供の終了することができるものとします。
  2. 神奈川運送が本ライセンス製品提供を終了する場合は、本ライセンス製品提供終了予定日の30日以上前に神奈川運送のホームページにその旨を掲示することにより、お客様への告知を行うものとします。
  3. 神奈川運送は、本条により本ライセンス製品提供を終了した場合は、お客様、または、その他の第三者に対し一切責任を負わないものとします。
第11条 契約期間・ランク変更について
  1. 本契約の有効期間(原則1年契約)は、お客様が本ライセンス製品をコンピュータに最初にインストールした時から、本契約の規定に従って解除される場合、もしくはライセンス利用条件に基づくライセンス期間または体験版使用期間が終了する時までとなります。
  2. お客様は、神奈川運送の所定の手続きを行い、かつ、神奈川運送の所定の対価を支払うことにより、本契約期間を更新することができます。なお、更新後の本契約期間は、第12条1項に該当する場合を除き、お客様が支払った対価に応じた期間とします。
  3. 契約期間中のバージョンアップは可能ですが、ダウングレードは不可。
  4. また、ランクアップに関しては、変更日の月からランクアップ料金がかかります。
  5. ダウングレードに関しては、1年契約終了後に契約を新たにすることになります。
第12条 契約の解除
  1. お客様が本契約に違反した場合、神奈川運送は本契約を解除することができます。この場合、お客様は、本ライセンス製品を一切使用することができないものとします。
  2. お客様は、本ライセンス製品を破棄することにより本契約を終了させることができます。この場合、本契約の対価は返却いたしません。
  3. 本契約が終了するか、または解除された場合、お客様は、本ライセンス製品を破棄するものとします。
第13条 一般条項
  1. 理由の如何を問わず、神奈川運送からお客様へ通知、郵送及びその他のコンタクトを行う場合(サポートサービス提供の場合を含みますがこれに限られません)、当該通知、郵送及びコンタクト等の宛先は日本国内に限定されるものとします。
  2. お客様は、神奈川運送の書面による事前の承諾を得ることなく、本ライセンス製品を日本国外へ持ち出すことはできないものとします。
  3. 本契約は、本ライセンス製品の使用許諾に関し、本契約の締結以前にお客様と神奈川運送との間になされたすべての取り決めに優先して適用されます。なお、神奈川運送は、お客様へ事前の通知を行うことなく本契約の内容、サポートサービスの内容及びその他の告知内容を変更できるものとし、当該変更がなされた場合、従前の本契約の内容、サポートサービスの内容及び告知内容は無効となり、最新の本契約の内容、サポートサービスの内容及び告知内容が適用されるものとします。お客様は最新の本契約内容を神奈川運送のホームページから確認できます。
  4. 本契約は、日本国法に準拠するものといたします。
  5. 本契約に関する一切の紛争は、大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所として処理するものとします。
以上